お知らせ
(終了しました)立科町空き家改修DIYワークショップ【2023.10~12】
定員に達しましたので参加者の申し込みは締め切らせていただきます。
見学のみの場合は申込不要です。会場まで直接お越しください。

「移住したい人は増えているのに住む家がない」「空き家をどうしたらいいか分からない」という課題に直面する立科町では、昨年に引き続き実際の住宅を改修するDIYワークショップを開催します。
今回は長野県を中心に活動するリノベーション専門家チーム「MNAP」のメンバーを講師に招き、空き家の活用やDIYに興味があるみなさんと、町の教職員住宅を舞台に「解体」「断熱」「壁塗り」などの技術を学び、空き家の利活用について考えます。
DIYで改修を経た住宅は、実際の住宅として利用予定です。
開催スケジュール
(すべての回で「MNAP」監修のリノベ指南書を使ったDIYレクチャーがあります。)

ワークショップ講師
一級建築士
鈴木 貴詞一級建築士
香川 翔勲一級建築士
広瀬 毅
リノベーション専門家チーム「MNAP」
建築事務所やゲストハウス運営コンサル会社など4社の事業共同体である「MNAP」は所属する建築士3人それぞれがリノベーションの設計を得意分野としています。
また、ソフトコンテンツの提案や運営受託等、ソフト・ハード両面でのコンサルティングを行っています。
主な活動内容は公式サイトをご覧ください。
ワークショップ会場

住所 長野県北佐久郡立科町芦田1845
★ お車でお越しの際は、旧千草保育園をご利用ください。
お申込み
GoogleFormからお申込みください https://forms.gle/4sRin7egGK54KyMv7
※定員に達しましたので募集を終了します。

◎ 参加費無料です。
◎ 見学の場合は、申込不要です。
ご参加いただくみなさまへ
(1)ワークショップ当日は、汚れてもいい服装と靴でお越しください。
(2)ワークショップにご参加いただく方は、イベント保険に加入いたします。
(3)参加者のみなさんには、後日、完成見学会のご案内をさせていただきます。
チラシ


お問い合わせ
立科町企画課地域振興係
電話 0267-88-7315
メール kikaku◆town.tateshina.nagano.jp (◆を@に変えてお送りください。)
※本事業は令和 5 年度長野県地域発元気づくり支援金を活用しています